menu
EN
※1 総合心理学部の開設に伴い、健康科学部心理学科は、2023年4月より学生募集を停止しました。
※2 経済学部、経営学部、工学部の開設に伴い、2021年4月より現代ビジネス学部は募集を停止しました。
※3 健康科学専攻(博士前期課程・博士後期課程)の開設に伴い、2021年4月より健康科学専攻(修士課程)は募集を停止しました。
ChatGPTの教育現場での活用についてFD学習会を開催
目指せ、起業!アントレプレナーシップセミナーを開催
現役経営者によるキャリア講演会を開催
2022年度京都橘大学 学生表彰式を挙行
マッセー大学短期研修を実施
予想外な来訪者?!金メダリスト髙木美帆さんが本学の体育館でトレーニング!!
「文学部キャリアゼミ」ベトナムの海外体験企画を実施
ワイカト大学語学短期研修を実施
京都橘高校吹奏楽部が日本台湾交流協会表彰を受賞
学生団体AVOが京野菜の認知度向上をめざして、「たっぷり京野菜の試食イベント」を開催
本学学生と教員が「京都マラソン2023」の医療救護サポーターとして活躍
厚生労働省令和4年度老人保健健康増進等事業 (老人保健事業推進費等補助金)の事業成果を公開しました
健康科学部心理学科の濱田智崇准教授のゼミ3回生が西口診療所デイケア秋のモルック大会に参加
日本語日本文学科書道コースの「2022年度卒業制作展」を開催
2022年度実施 公立小学校、幼稚園教諭・公立保育士等採用試験結果!
パーフェクトポーション創始者のサルバトーレ氏によるアロマセラピー講座を開催
医療法人社団 洛和会と教育・研究協力に関する包括協定を締結
経済・経営・工学部の混合チームが山科区へ課題解決のアイデアを提案
経営学部・桑海侠ゼミが明治大学と目白大学との「たまごプロジェクト2022」に参加しました
高知県および北海道とUIJターン就職促進に関する協定を締結
本学の学生が考えたキャッチコピーがポスターに採用!総数84案から選ばれ、京都市営地下鉄各駅で掲示中
田端泰子本学名誉教授の学術講演会を開催
都市環境デザイン学科建築・インテリアコースで卒業研究オープンジュリー(公開審査会)を開催
京都橘大学・西北大学(中国・陝西省西安市)が共催し「2022年度日中学生フォーラム」を開催
全日本学生救急救命技術選手権で総合優勝した『橘救急隊』にインタビュー
経済・経営・文学部対象の海外留学プログラムSAP交流会を開催
京都橘大学・京都薬科大学による合同多職種連携教育(IPE)を開催
ライトアップイベント「冬灯夜(とうとうや)」を開催
世代を超えた地域コミュニティ創造の場『たちばなこども食堂』開設
「目指せ3冠(みかん)~橘(き)っと私たちなら大丈夫~」 看護学部が国試対策決起集会2022を開催